top of page
top-image-2.png

雪に潜むリスク今すぐ対策

TOKERUMO-icon.png

簡単設置・遠赤スポット融雪! 

雪に潜むリスクご存じですか?

iStock-526919949.jpg

​転倒・ケガ

労災で約3割を占める転倒事故。特に冬にもっとも多く発生します。転倒災害による休業期間は、約6割1か月以上となっており、高年齢者ほどリスクが増加。55歳以上では、約3倍となっています。

出典:平成 31 年/令和元年労働災害発生状況の分析(厚生労働省)より

23354222_l.jpg

​業務効率低下

冬は除雪作業に人手を取られたり、圧雪や凍結により業務効率が低下します。特に、製造業や流通、小売業において、雪による物流効率の低下は、生産性に大きく影響します。また、出入口に散布した融雪剤の清掃などにも時間が取られます。

23621335_s_edited.jpg

コスト圧迫

ロ―ドヒーティングなど埋設型融雪は、設置や故障の際には路盤工事が必要となり、時間とコストがかかります。また、昨今の燃料費の高騰により、さらにこの冬はランニングコストがかかり経費圧迫が懸念されます。

TOKERUMO-logoのみ.png

簡単設置
​遠赤スポット融雪で解決

解けルモは遠赤外線方式を採用した照射型融雪システム。

上方から照射した遠赤外線で太陽光のようにやさしく融雪。

スポット融雪だから、クリーンでエコな融雪システムです。

DSC03846_2.jpg
174241_edited.png

遠赤で効率的

照射型スポット融雪

遠赤外線で無駄なくダイレクトに必要な場所をスポット融雪。ロードヒーティングと違い、地中を暖めるためのエネルギー消費がなく効率的。圧雪や凍結しやすい出入口の融雪に最適です。

24Hオート融雪

人手をかけず業務効率UP

降雪センサによる24時間自動運転で降雪と同時に点灯して雪を積もらせません。必要な時のみの省エネスポット融雪で、予期せぬ雪に人手を取られることなく冬の業務効率を落としません。

131388_edited.png

簡単・省コスト

冬でも最短1日で設置OK

路面工事や配管工事がいらず、冬季間中でも施工が可能。通行の妨げになることなく、最短1日で設置ができます。イニシャルコストとランニングコストを抑えて運用が可能です。

TOKERUMO-image.png
TOKERUMO-logoのみ_edited.png

​困ったときは上から照射!

​詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

雪に潜むリスクをセーフガード!

DSC03870_1 EDIT Video.jpg
DSC03884_1 EDIT Video.jpg

APPLICATION 融雪範囲

解けルモ1台あたり、およそ車一台分の10㎡の範囲の融雪が可能です。融雪範囲は設置環境や、外気温、降雪量、取付高さにより変動します。

TOKERUMO-application.png

\ 用途はいろいろ /
​上から照射融雪だからアレンジ自在

TOKERUMO-JIREI_page-0002.jpg

​エントランス

TOKERUMO-JIREI_page-0007.jpg

バリアフリー

TOKERUMO-JIREI_page-0004.jpg

通路

TOKERUMO-JIREI_page-0008.jpg

非常階段

TOKERUMO-JIREI_page-0010.jpg

シャッター前

TOKERUMO-JIREI_page-0005.jpg

駐車場スロープ

TOKERUMO-JIREI_page-0003.jpg

トラックヤード

TOKERUMO-JIREI_page-0011.jpg

​鉄道レール

ここがスゴイポイント

遠赤外線の特徴を活かした効率の良さ

遠赤外線は物質に吸収されやすい性質を持っており、吸収された遠赤外線は物質の分子を活発に振動させ熱エネルギーに変えます。外からの熱に加えて、内部の温度も素早く上昇するため、非常に効率的な融雪方法です。

照射型だから取付けるだけ簡単設置

路面工事ができない階段や大型車両の出入口など、今まで諦めていた場所の自動融雪が可能です。設置環境に応じて、壁面取付け・天井取付け・ポール取付けなど設置が容易です。また、設置高さや融雪範囲に応じて選べる機種のバリエーションを揃えています。

​電気式エコ融雪で環境配慮

燃焼式ボイラを使用するロ―ドヒーティングに比べ環境負荷が小さく、電気式融雪は、再エネ電気などクリーンな電気を使用した融雪も可能です。環境への影響が懸念される融雪剤や地下水散布などの融雪に比べてもエコな次世代融雪です。

製品ラインアップ

ph_TK-C4000-2019_004_点灯.png

TK-C4000

標準規格ドアサイズの高さ2.0~2.4mに対応。建物や設備回り全般の融雪に最適です。

​●電源:単相200V 3.6kW

​●サイズ:W867× D308 × H255mm

設置高さ:2.5m~2.8m

​●融雪範囲目安:約10㎡

TK-C6000png.png

TK-C6000

大型車両の車高の3.0~3.8mに対応。車両重量制限や高さ制限のある場所の融雪に最適です。

​●電源:単相200V 5.4kW

​●サイズ:W1,250× D308 ×H255mm 

設置高さ:4.0m~4.5m

​●融雪範囲目安:約10㎡

TK-C2000

狭所や地面と接しない箇所をピンポイントに融雪。屋外設備の積雪や着氷を防止します。

​●電源:単相200V 1.8kW

​●サイズ:W495× D308 × H255mm

設置高さ:1.0m~1.5m

​●融雪範囲目安:約1.㎡

TOKERUMO本体には、電源ON/OFF機能や、降雪検知機能は付属されておりません。専用の降雪センサと設置台数に応じた制御盤をセットでご使用いただくことにより、24時間自動融雪(降雪時のみの自動点灯)を行います。

​ARで設置を体験できます!

Contact

​資料請求・お問い合わせはこちらから

どうぞお気軽にお問い合わせください。

TOKERUMO-contact.jpg
bottom of page
XXX-XXX-XXXに電話する